こんにちは、まめごらいあすです。 今回は対馬での採集記録その2です。対馬で採れるクワガタとして有名なツシマヒラタクワガタなどについて、採集した感想等を書きました。ツシマヒラタについてはある投稿者が説明済みですので参考にし […]
昆虫採集
過去の採集記 -沖縄本島編

こんにちは。ガバ沼です。 苦い結果に終わった伊平屋島を離脱後、 一時的に天候が回復した沖縄本島にて、出来る限りのことをしようと、 今度は水辺を目指しました。 沖縄本島北部の清流においても、 在来種の中に外来種が混じってい […]
過去の採集記 -沖縄・周辺離島編-

こんにちは。ガバ沼です。 今回は随分と過去の採集記となってしまいますが、こうしてブログ記事として目にすることがない、 もしくは少ない内容のものがありますので、一部その模様をお伝えします。 舞台は沖縄県最北端の伊平屋島です […]
カミキリムシ採集に行って来ました。

こんにちは虻です。 先週は天気が良かったので、カミキリムシの採集に行って来ました。 現地に着くとシシウドの花が沢山咲いていて、アブやハチが沢山集まっていました。 カミキリはハナカミキリの仲間が特に多く集まっていました。 […]
ヒメオオクワガタ採集3

こんにちは。まめごらいあすです。 今回も懲りずにヒメオオ採集に行きました。有名な福島を離れて新産地を求めました。 猛暑によりヒメオオの活動が早くなっているのではないかと推測し7時前にはポイントに到着しました。雨上がりでま […]
ヒメオオクワガタ採集2

こんにちは。 まめごらいあすです。 前回に引き続きヒメオオ採集に福島県に行きました。 ポイントに着くなりルッキングを開始しますが、ヤナギの群落にいるのは全てアカアシクワガタでした。群落は諦めて、道沿いのヤナギを見て回ると […]