ヒメオオクワガタ採集2

こんにちは。

まめごらいあすです。

前回に引き続きヒメオオ採集に福島県に行きました。

ポイントに着くなりルッキングを開始しますが、ヤナギの群落にいるのは全てアカアシクワガタでした。群落は諦めて、道沿いのヤナギを見て回ると見つかるのはアカアシばかり。ふと、ヤナギの枝先を見ると葉が重なった中に黒くなっている部分があり、枯れ葉かと思いましたが網で掬ってみたところヒメオオのペアが採れました。その後、太い枝にとまっている2♂を採集しました。

ヒメオオ 今回最大は46mm
アカアシ 今回最大は47mm

今回のポイントで感じたのは

①高山でも気温が高い

②アカアシとヒメオオの生息場所が分かれている

③採集者が多い

①:猛暑のためか高山でも気温が高く活動していないのではないかと思います。探すのなら早朝か夕方を攻めるのがよいと思いました。

②:最初のヤナギの群落ではアカアシが占有していました。ヒメオオが採れてもいい場所だったのですがアカアシに追いやられているためなのか謎です。

③:採集者らしき車が何台かありました。目的はヒメオオ以外だとしてもヒメオオの有名な産地なので大型を採集するならマイナーな産地を攻めるしかないのかもしれません。

コメントを残す